R3.8.24 評価初心者セッション(評価初心者セッション )参加者アンケート結果

 問1 本セッションで得たものはありましたか(もっとも該当するもの1つ)。[オンデマンド教材による学修と8/24のグループワーク]
有効
回答
15/16
 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)無回
10
502710000
(1) 知識 (2) スキル
(3) 事例 (4) 考え方
(5) 心構え (6) 人脈
(7) 得たものはない (8) その他

 問2 ご自身の業務に活かせそうですか。
有効
回答
15/16
 (1)(2)(3)(4)(5)(6)無回
10
6540000
(1) 早速使いたい (2) 近いうちに使いたい
(3) 使えるかどうか検討したい (4) どちらとも言えない
(5) 使う予定・機会はない (6) 使えるものはない

 問3 オンデマンド教材について、十分な学修ができましたか。
有効
回答
15/16
 (1)(2)(3)(4)(5)無回
10
681000
(1) 十分な学修ができた
(2) 概ね学修ができた
(3) どちらとも言えない
(4) あまり十分な学修ができなかった
(5) 十分な学修ができなかった

 問4 オンデマンド教材に関するご意見(上記設問の判断理由等)を教えてください。(かっこ内の数値は上の設問の回答)
自由記述の回答は10件でした。
(1) この4月に評価担当部署に配属され、業務内容も多岐に渡り、内容も深く、評価に関する個々の知識や能力によるところも大きいと感じていました。評価初心者にとって、大学評価とは何かから始まり、全体像を学ぶことができたのは非常によかったです。
(1) 教材もわかりやすかったですが、質問ができて丁寧な回答をいただけたことで理解を深めることができました。
(1) 系統立てて説明されており、知りたいと思っていた事を詳しく知ることができました。ありがとうございました。
(1) 自分の好きな時に見ることができるため、大変便利であった。
(1) 評価初心者向けの基礎的な内容であったので、わかりやすかったです。
(2) 一度視聴を始めると途中で止めて別の作業をしたりできなくなってしまったところが不便でした。(PPTの使い方がよく分かっていなかっただけかもしれませんが…)
(2) 動画ファイルが用意されているとよりありがたいです。
(2) 評価に関する基礎知識や考え方を学ぶことができました。
(2) 非常にわかりやすい内容のオンデマンド教材を作成頂いたため
(3) 率先した意見交換はやはりZoomでは難しいなと思ったから

 問5 【時間】本セッションについて教えてください(グループワーク)
有効
回答
15/16
 (1)(2)(3)(4)(5)無回
10
0110400
(1) 長い
(2) やや長い
(3) ちょうどよい
(4) やや短い
(5) 短い

 問6 【内容】本セッションについて教えてください[オンデマンド教材による学修と8/24のグループワーク]
有効
回答
15/16
 (1)(2)(3)(4)(5)無回
10
492000
(1) 理解できた
(2) 概ね理解できた
(3) どちらとも言えない
(4) やや理解できなかった
(5) 理解できなかった

 問7 【満足度】本セッションについて教えてください[オンデマンド教材による学修と8/24のグループワーク]
有効
回答
15/16
 (1)(2)(3)(4)(5)無回
10
771000
(1) 満足
(2) 概ね満足
(3) どちらとも言えない
(4) やや不満足
(5) 不満足

 問8 上記設問の満足度の回答理由についてお答えください。(かっこ内の数値は上の設問の回答)
自由記述の回答は13件でした。
(1) かなり詳しい先生方のファシリテートにより進行され、大変わかりやすかった。 なかなか大学職員同士の研修では、業務が違うため、具体的な業務内容にまで踏み込んで話をすることは難しいが、今回参加者の業務がほぼ同様のため、評価業務の個別具体的な事項にまで及んで話をすることができた。
(1) ほしい回答以上の回答及び解説が得られた。
(1) オンデマンド教材による学修では、全体像を学ぶことができ、非常に満足です(個人での学修では、さらに時間が必要だったかと思います)。グループワークでも他大学の状況を知ることができ、いいなと思った点は自分の業務にも活かしてみようと思いました。また、第4期に関する情報を得られたことも非常に参考になりました。
(1) 悩みや疑問に丁寧にコメントいただき、今後点検・評価やIRの業務を進めていくうえで大変参考になりました。
(1) 新たな知識を得られたため。
(1) 知見が深まりました。良い場をありがとうございました。
(1) 自分の考える課題だけでなく、他大学の方の課題への回答をお伺いできたので、より勉強になりました。
(2) グループワークで他大学の担当者の話を直接伺うことができ、とても参考になった。
(2) グループワークにおいて事例も交えながら丁寧に助言いただけたため
(2) コロン禍で他大学の方との情報交換の機会は減っている中で良い情報交換の場となった。 また、スタッフが2名グループに入って頂くことで良い知見も得ることができた。
(2) 他大学の課題等を踏まえた状況についてを共有でき、初心者ならではの交流ができたと思います。
(2) 文字通り初心者向けのレジュメで理解しやすかったから
(3) 自分の業務との関連性がよくわからないため判断できません。

 問9 あなたはオンライン形式のセミナーにおいて十分な学修ができましたか ((理解、質問のしやすさ、議論への参加、演習問題、自主学修、対面セミナーとの比較等))(かっこ内の数値は上の設問の回答)
自由記述の回答は11件でした。
(1) おおむね十分に学習ができたと思うが、少し時間が短かった気がした。zoomでも十分にGWは可能だと思うので、ぜひもう少し時間を増やしたり、別のグループでもう1回GW等もしても良いのかなと思った。
(1) できました。
(1) オンデマンドの講義編については自分のペースでしっかり学習することができてよかったです。グループワークは、やはり対面のほうが発言しやすく、メンバー間の交流が図れるように感じました。
(1) 対面形式と比較しても、議論への参加や演習問題等に特に問題はありませんでした。
(2) オンライン形式に慣れてきたというのもありますが、問題なく学修できたと思います。
(2) オンライン形式のグループワークは初めてでしたが、ファシリテーターの先生方がいてくださったおかげで、質問もしやすく、やりやすかったです(もう少し時間があれば、第4期に関する他大学の状況を聞いてみたかったです。)。
(2) 出来ました。
(2) 学習機会を設けていただき大変勉強になりましたが,やはり対面セミナーの方が意見交換がしやすいとも実感しました
(2) 講義や質問のしやすさではオンラインのほうが気軽に受講できるところがあると思う。対面の場合には、他大学の担当者と交流したり名刺交換をしたりすることができるが、オンラインではそれができないところに歯がゆさを感じる。
(2) 非常に良い構成であったと思います。 ロン禍で他大学の方との情報交換の機会は減っている中で良い情報交換の場となった。 また、スタッフが2名グループに入って頂くことで良い知見も得ることができた。 インプットの部分はオンデマンドでやることでいつ聞いても良いのでそれもよかった。
(3) 資料の提示などがスムーズに行われていたのはオンラインならではの良さだと思います。

 問10 イベントやセッションについてご感想・ご意見等がありましたらお書きください(かっこ内の数値は上の設問の回答)
自由記述の回答は8件でした。
(1) ありがとうございました
(1) このようなイベントがあれば、ぜひ次回も参加したいと思いました。 本機会を設定してくださり、ありがとうございました。
(1) 大変勉強になりました。ありがとうございました。
(1) 本日はありがとうございました。グループワークで、他のグループで話題になったことなどについても後日共有いただけると参考になると思います。
(1) 評価業務に携わる方々ばかりだったので、大変具体的な内容についての事例をお聞きすることができて、濃密な研修だったと感じている。ぜひ初心者だけでなく、中堅向けの研修もあったら良いなと感じた。また、もう少し参加者との互いに交流できる機会があれば良いと感じた。 また、認証評価の情報交換については、昨年度参加していれば、そういった場に参加できたな、と悔やまれるところである。今年度も訪問調査など、これからの問い合わせ事項にむけて、情報交換ができるような場があったらぜひ教えていただきたい。 開催していただきありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(1) 運営は大変かもしれませんが、大変貴重な機会をいただき、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
(2) スタッフの方のご負担にならない程度で、コロナ禍の中で他大学の方との意見交換の場があると有難いです。
(2) 本学は職員数も少なくIRや評価の担当部署としての制度的な整備に立ち遅れがあるため、他大学の事例をたくさん見ることがでる機会がありとても助かっている。

 問11 ご所属(任意回答)
有効
回答
15/16
 (1)(2)(3)(4)無回
10
50802
(1) 国立大学
(2) 公立大学
(3) 私立大学
(4) その他関係機関

csvファイルダウンロード
このウインドウを閉じる

全学教育機構 総合教育企画部門
Department of Assessment and Planning for Higher Education, Ibaraki Univ., 2018.